
NETを検索して情報を収集し簡単に安く出来る構成を検討。低価格ICを活用したPLLトランシーバーとした。MIXERにはTA7358 IFにはMC3357 AFはLM386 PLLはTC9256 こんな構成

まず最初にPLL部分を作る。
TC9256はJK1XKPさんのホームページで紹介されているのを見て、気に入ってしまったICである。
非常に多機能であり、VHFまで使える。もともとAM,SW,FMラジオ用に開発されたものの様であるが、非常に欲張った機能を持っている。是非皆さんも一度このICのデータシートを見てみてください。きっと気に入るはず。
ただ一つだけ私にとって高いハードルがあった。それはこのICがシリアル制御であること。つまりマイコン等による制御が必要だということ。一世を風靡したMC145163などは、パラレル制御であり、サムホイールスイッチやロジックICで制御できるが、どうしても配線や、回路が多くなることが欠点である。ここは一番このハードルを越える覚悟でTC9256を使ってみる。
TC9256の入手先:啓誠株式会社 データシート:TC9256
そのハードルを越えるにはマイコンの習得が不可欠。JK1XKPさんはPICを使用している。これを参考にするのが一番早道。でもそこはへそ曲がりの私。さらにNETを眺めているとJA9TTTさんがAVRを紹介されていた。一丁これに挑戦してみるかとAVRを使う事とした。
続く
0 件のコメント:
コメントを投稿