Arduinoはなかなか優れものである。専用書き込み器等不要であり、USB電源で駆動できる。IDEがインストールされたPCがあれば場所を選ばない。まさに「どこでもいーの」である。
そこで持ち運びが便利なようにケースに組み込んでみた。ケースは秋月で販売しているABS樹脂(蝶番式・中)112-TSというものを使用した。これにちょうど入るユニバーサル基板に
・Arduino nano
・スイッチ 4個
・LED 4個
・1.8inch TFT LCD
あとはボリューム(10KΩ)とジャンパ線を入れることができる。
これだけあればそこそこスケッチが作れると思う。必要に応じでエンコーダーや各種センサーを入れればさらに色々できそうだ。
くれぐれも仕事先でやらないように (笑)
そこで持ち運びが便利なようにケースに組み込んでみた。ケースは秋月で販売しているABS樹脂(蝶番式・中)112-TSというものを使用した。これにちょうど入るユニバーサル基板に
・Arduino nano
・スイッチ 4個
・LED 4個
・1.8inch TFT LCD
あとはボリューム(10KΩ)とジャンパ線を入れることができる。
これだけあればそこそこスケッチが作れると思う。必要に応じでエンコーダーや各種センサーを入れればさらに色々できそうだ。
くれぐれも仕事先でやらないように (笑)
[Docodemoino] is Japanease. Its meaning is at everywhere ok.
Arduino is compact, so when there is a PC, everywhere can play.
Don't do during work. Hi !!
0 件のコメント:
コメントを投稿